好きじゃない人 PR

好きじゃない人と結婚したから分かる!その結婚は幸せか?後悔か?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『結婚したいけど、好きじゃない人だと幸せになれない?』と悩んでいませんか?

この記事を読むと『好きじゃない人と結婚するとどうなるか?』が分かります。

なぜなら、私が実際に好きじゃない人と結婚しているからです。

『好きじゃないなんて、相手に失礼じゃないのか…』

『これから好きになれるのかな…』

とたくさん悩んできたから分かることを紹介していきます!

この記事を読めば、好きじゃないけど結婚していい相手なのか?分かります。

後悔のない結婚にするために、自分の幸せは何なのか?見つけましょう!

【現実】好きじゃない人と結婚

今は、結婚して1年半が経ちます。すごく幸せです。

早く結婚したい!と思っていた時に、プロポーズしてもらったので結婚を決めました。

結婚するまでは『好きじゃない人と結婚したら、後悔するかも…』と悩んだこともあります。

好きじゃない人って結局なに?

『好きじゃない人』とは、結局なんなのか?

それは、『いい人』『優しい人』とは思うけど、相手に恋をしていないことです。

好きじゃない人と結婚した理由

では、なぜその人と『結婚』することを決めたのか?

それは、相手への気持ちが、恋の『好き』と種類が違うだけと分かったからです。

恋の『好き』のように相手に夢中にはならないけど、これから先ずっと一緒にいるならこの人がいいと思う『気持ち』なのです。

後悔してない?

『好きな人と結婚すれば良かった…』と後悔することはありませんでした。

なぜ後悔がなかったのか?

それは、後悔のない結婚をするための条件を決めていたからです。

その条件に当てはまっていたら、私みたいに後悔のない結婚ができます!

後悔のない結婚にする方法

結婚の決め手を決めておく

『この条件が当てはまってない人とは、結婚を考えない!』と決めておきましょう。

『いい人だから…』『すごく思ってくれるから…』なんて理由で流されて、結婚を決めると後悔します。

ちょっとしたことでもいいので、『譲れない!』と思うことは絶対に譲っちゃダメです。

私は実際に、結婚する前に一つだけ条件に当てはまらない人と同棲していました。

本当に、一緒の空間にいることすら苦痛でした。

結婚すると、嫌なところはたくさん見えてきます。

付き合っている時点で、嫌なところは少ないほうがいいです。

よく『結婚は日常生活』と言います。

毎日一緒なので嫌なところが多ければ、すごくストレスになります。

ちはる
ちはる

私の結婚の決め手は、『嘘をつかない・タバコを吸わない・金銭感覚がある程度合う・問題があれば話し合って改善していける』でした。

親との関係性を確認しておく

結婚するまでは、『結婚したらこれからのことを二人で決めていける』と思っていました。

しかし!結婚すると、多いか少ないかは人それぞれですが、親の意見が入ってきます。

小さいことを言えば、会いに行く頻度・親せき付き合いなど。

そんな中で、親に意見を言えない人・親の言いなりになっている人と結婚すると大変なことになります。

親に言いたいことが言える関係なのか?

親は子どもの意見を尊重してくれる家庭なのか?

は絶対に見極めないといけない所です。

ちはる
ちはる

親の意見も大事なのですが、それは『子どもの意見を尊重した上で』が大前提です。

相手のご両親が、自分の思い通りに進めたい人たちなら、結婚してから地獄です。

自分の幸せの責任を相手に渡さない

この人と結婚して、私は幸せになれるのかな?』と悩むこともあると思います。

でも、『幸せにしてほしい』なんて考え方では幸せになれません。

なぜなら、私はその考え方でずっと幸せになれなかったからです。

人は、いつでも自分を幸せにも不幸にもできるんです。

『幸せだな』と思えば幸せで、『不幸だ!』と思えば不幸になれるわけです。

『この結婚なら私は幸せになれる!』と自信を持って言える人を、結婚相手に選んでください。

人に決められた幸せのレールを歩くのではなく、自分の幸せを見つけましょう!

生理的に無理なところがない

ちょっとした癖でも、生理的に受け付けない人っていますよね。

癖なので、治ることはほぼないと思っておいたほうがいいです。

『それ以外は良いんだけど…』と思う人でも、生理的に無理な人との結婚は諦めたほうがいいです。

だって、結婚すると毎日一緒です。

ずっと生理的に無理な癖を見るのは、すごく苦痛です。

対等な関係でいられる

相手が言いたいことを我慢してませんか?

あなたも言いたいことを我慢していませんか?

『言いたいことを言っても、丸め込まれる…』なんて相手との結婚は絶対にやめましょう。

あなたを思い通りにしたいだけです。

どちらが上になっても、下になっても上手くいきません。

お互いの意見を尊重できる関係か?がすごく大事です。

信頼できる人か見極める

その人は、『これをする!』と言ったことはしてくれる人ですか?

言葉だけではない信頼できる人か?見極めましょう。

『この人なら大丈夫!』と思えるような、安心感がある相手だと最高です。

ちはる
ちはる

『結婚を前提に付き合いたい!』と言ってきて、付き合ってから結婚の話をしない人なんて論外ですよ。

魅力を感じるところが一つでもある

魅力を感じるところが、一つでもある人を選びましょう。

無理に好きになれなくても、相手に魅力を感じることがあれば結婚できます。

想像してみましょう。

魅力を感じない人と、これから先の何十年も一緒にいることができますか?

魅力に感じることは、何でもいいです。

一緒にいて尊敬できる・安心する・居心地が良いなど。

一つでもないと『この結婚は正解だったのかな?』と悩み続けることになります。

『いい人なんだよな…』と決定的な魅力をまだ感じてない場合は、まだ魅力に感じるきっかけがないだけです。

ちはる
ちはる

私が好きじゃない人との結婚を考えられたきっかけは、『この人といたら幸せだろうな』と思えたことです。

好きじゃない人との結婚【メリット・デメリット】

メリット

少しずつ好きになれる

最初は、『好きじゃない』と思っていたけど、燃え上がるような『好き』ではないだけです。

これから先、一緒にいるならこの人がいいと思えた相手です。

『好き』の種類が違うだけで、少しずつ良い所を知って好きになっていきます。

ちはる
ちはる

相手のことを知る度に、『この人と結婚してよかったな…』と感じます。

気持ちが安定している

すごく大好きな人って、一緒にいるとずっとドキドキして冷静な判断ができない時があります。

好きじゃない人と一緒にいると、気持ちの浮き沈みがないので冷静に考えられます。

異性としてすごく好きではなくても、一緒にいる時の安心感は他の人と比べ物になりません。

結婚前と後のギャップが少ない

結婚前に、知りたいことはすべて確認しました。

だから、結婚後に『聞いてないんだけど!』と思うことがほとんどなかったです。

ギャップが出てきた時は、話し合いで解決できました。

ちはる
ちはる

ちゃんと話し合える関係になれるか?を確認していて良かったです。

デメリット

ドキドキは少なめ

すごく好きでたまらない人と比べると、ドキドキは少なめです。

ドキドキより、居心地の良さ・一緒にいる時間が楽しいと思う方が多いです。

ちはる
ちはる

恋愛体質だけど、私にはドキドキが少なめの方が合っていました。

相手の気持ちと温度差がある

相手の気持ちが大きすぎて『ちょっと重いな…』と感じる時があります。

相手のことを大事に思う気持ちがあるなら、少しでも言葉や態度に出すと喜んでくれますよ。

まとめ

好きな人でも、好きじゃない人でも結婚するとなると悩みますよね。

後悔のない結婚にするために、結婚していい相手なのか?を見極めて幸せになっちゃいましょう!